
「小田原音泉」の看板をよく見ると・・・
成分:ロック、フォーク、ポップス、ダンス、吹奏楽、民族音楽、舞踊、器楽演奏、合唱、ゴスペルなど
効能:街中が音楽の泉となり、みんながハッピーになる。
禁忌事項:泥酔者や変に勢いのある者による乱入
なかなか、いい感じですよ。1週間程度でみなさまの目に触れることでしょう。お楽しみに!
無尽蔵プロジェクト“シネマとライブのまち”は、小田原のまちが感性豊かな文化都市として発展していくことを目指して、シネマとライブをテーマに取り組んでいきます。 その取組みの1つとして、小田原映画祭や小田原城ミュージックストリートを中心市街地で開催します。 それぞれのイベントについては、関連リンク先をご覧ください!